Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • About Us
  • 事業紹介
  • 研究業績
  • リンク集
  • 研究員紹介

セレンディップ研究所は、大阪大学の名誉教授とポスドク研究員、事務スタッフが創った新しい研究教育機関です。文科省から研究機関として認定を受けています。ナノフォトニクスおよびプラズモニクスなど高度科学技術に関する研究開発、受託研究、教育・講演会活動などを行います。

最新ニュース

2017.09.10 02:07

今月のメッセージがナノフォトンのページに

15年にわたって河田聡が書いてきた「今月のメッセージ」が装い新たに、ナノフォトン株式会社のホームページに再び現れました。タイトルは「会長室から」。今月は「会長は快調なり」。これまでは研究室の学生やスタッフを対象に書いてきましたが、これからナノフォトン社のお客さん、社員にむけての随...

2017.04.16 07:26

Chemical Reviews誌に河田聡主任研究員の論文が掲載

Chemical Reviews誌に河田聡研究員の論文がオンライン掲載されました。タイトルは「Nano-Raman Scattering Microscopy: Resolution and Enhancement」。Chem. Rev., 2017, 117 (7), pp 4...

© Since 2017 SerendipResearch

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう